▼サイトの素材はすべて無料ですか?
サイト内に掲載している投稿ユーザーが投稿した素材はすべてフリー素材です。
利用可能な範囲は投稿ユーザーによって様々ですので利用可能範囲と併せて、禁止事項等も確認しながら決められた利用可能範囲の中でご利用ください。
▼ダウンロードボタンが押せません
会員登録を行っていないユーザーの場合、ダウンロードボタンが表示されません。
画面の表示に従って、会員登録後にダンロードを希望するダウンロードコンテンツをお楽しみください。
▼会員登録はどうやってしたらいいですか?
会員登録はこちらからできます。
希望するアカウント種別をお選びの上、登録を進めてご利用ください。
▼自分が投稿した素材はどこから確認できますか?
投稿済みの素材はマイページから確認が可能です。
▼投稿時はどこから素材を投稿したらいいですか?
コンテンツの投稿は投稿ユーザーに限り利用できます。
投稿時はこちらのページから投稿してください。トップページの『素材を投稿する』からも投稿可能です。
▼投稿した素材はどこから編集や削除したらいいですか?
投稿素材の編集機能は今のところ搭載していません。
誤った投稿をしてしまったときは、マイページの投稿一覧から該当の投稿を削除して、再度投稿してください。
▼人気の素材とはなんですか?
人気の素材は投稿コンテンツページのイイネ数で掲載順が決まっています。
ぜひ人気の素材をお試し下さい。
▼投稿時に有償依頼に誘導してもいいですか?
投稿コンテンツのダウンロードベージにはURLを表示する部分があります。投稿されたコンテンツがコンテンツそのものとして成立している場合は、誘導については自由です。ただし、ダウンロードコンテンツ自体に透かしがかかっていたり、ダウンロードコンテンツ自体が利用できない状態のものである場合は投稿の削除等もありえますのでお気をつけください。ダウンロードコンテンツはそれ自体がラウンロードユーザーにとって利用できる状態で投稿してください。
▼ダウンロードコンテンツはどんな使い方が禁止されていますか?
ダウンロードコンテンツ利用に関する禁止事項は以下のとおりです。
- 素材の特徴、品位、名誉または信用を害する態様での使用
- 違法、虚偽または中傷を内容とする記事、映像、宣伝、広告、その他不適当と思われる使い方で素材を使用すること
- 公序良俗に反する方法での使用、または公序良俗に反する業務や活動への使用
- アダルト雑誌、アダルトビデオ、その他性風俗に関する一切の使用
- を独立の取引対象として頒布、公衆送信すること
- 素材の公開を妨げるような使用
- 利用範囲で許諾されていない利用方法、または利用範囲で許諾されていない素材を加工した素材を含む二次的著作物をコンテンツとしてのサービスや製品への使用
- 商標、商号その他商品としての使用
- 素材の大量ダウンロードやソフトウェアを用いたダウンロード
- 自作発言やその他、素材の投稿ユーザーになりすました利用
- AIの開発・学習用データとしての利用
その他、詳細な利用規約についてはこちらからご確認ください。
▼素材のリクエストとはなんですか?
素材のリクエストは投稿ユーザーとして登録しているクリエイターに対して、ダウンロードユーザーが欲しいと思う素材をリクエストできる機能です。
名指しでの作成依頼はできませんが、欲しい素材がある場合はリクエストしておくと、リクエスト内容が反映された新規投稿があるかもしれません。
リクエストユーザーの名前は公表されませんので、ぜひ気軽にご利用ください。
▼違反している素材を見つけた場合はどうすればいいですか?
違反していると見受けられる素材を見つけた場合は投稿コンテンツページの説明欄下部に通報ボタンがありますので、メッセージを記入の上、送信してください。